2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧

海の匂い

本物の変化か、と問うマスコミがあるが、変化に本物と偽物があるだろうか?もっと言えば、変わらないもののために変わるものがある。生命をつなげるために日々細胞が変わるようなものだ。小田原駅に降りたら、雨が上がり海の匂いがした。懐かしい匂いだ。

政権交代成就

今日は、投票をすませ、「あしがら農の会」の大豆畑の草取り行ってきた。初めて会う人が多かったが、選挙の話で盛り上がった。しかし、投票率は盛り上がらない。どうしてだろう?酒井法子の覚せい剤と選挙戦、お笑い芸人と政治家、同じレベルでマスコミから…

民主党と松居一代

たまたまテレビで党首の政権放送を聞いた。民主党鳩山由紀夫の相手は、松居一代。この取り合わせに唸ってしまった。だって、彼女は、超お掃除術という著書もある女優だ。そうです。まず、政界のお掃除をしてもらわなくちゃね。政権交代とあっても、権力が移…

[暮らし]竹内行夫に×点を

こんなチラシ、始めて見ました。衆院選と一緒に行なわれる「最高裁判所裁判官の国民審査」。竹内行夫に×点を。ここまで自民党に好き勝手にされていたなんて、国民として責任を感じる。 http://liveinpeace.jp/

[暮らし]ごみ処理の広域化

今晩、小田原市役所で小田原市・足柄下郡地区ごみ処理広域協議会が主催する「ごみ広域化の考え方」についての説明会があったので行ってきた。お上からの通達によれば、平成19年までに方針を出すようにといわれていたはず。すでに期限が切れているので、まぁ…

ヤンキーの子でも

昨日の続きになるが、勝間和代と一緒に座談会に出たのは、作家の林真理子、漫画家の西原恵理子である。林真理子55歳、西原恵理子45歳、その中間あたりに勝間和代がいる。3人とも子どもがいる既婚の女性たちだ。今回の選挙をどうとらえているか、という話なの…

税金問題

政治問題とは税金の使い道の問題だということはわかる。じゃ、国の財布に入る税金の計算の仕方についてどうなのか、ここは国民レベルまで降りてこない。民主党は、扶養控除子ども一人につき38万円と配偶者控除同じく38万円をやめて子ども手当てを一人につき…

電光ニュース

出張先の京都から帰る新幹線車中。朝刊を読んでいない私は、電光掲示板を読む。そこには「金大中元韓国大統領の葬儀」「北朝鮮が韓国に再会議を要請」。これはわかるが隣国の話だ。「インフルエンザ警戒」そうだね。「酒井法子夫再逮捕」これがニュース?「…

EM団子

自然農法の福岡正信さんが砂漠化を食い止めるために土団子を撒いたことは有名な話である。土団子とは、粘土質の土にさまざまな種を仕込んだもの。この土団子を進化させたのが、EM団子だ。今では、たくさんのボランティアの手で池や河川、海に投げられている…

世代間連帯

今度の衆議院選挙を考える上で、とても参考になった1冊。社会学者(上野千鶴子)と政治家(辻元清美)の対談で、学問が政治に具体的に落とされていくのかが、わかる。政治的に考える、ということがどういうことかもすんなりと入ってきた。身近な暮らしの問題…

蘇るギター

スペインギター教室兼カフェの「ARCO IRIS」(アルコイリス)がオープンして3ヶ月。生徒さんも順調に増えたそうで、おばさんは一安心。レッスン中もカフェは開店しているので、運よく行けば公開レッスンが聴けちゃう。私ならビビるが、根性のある人ならば、…

ユカちゃんのオクラ

一人で農業をして生きていく・・・そんな若い女性が増えているそうだが、ユカさんもそのひとりだ。おばさんは、大丈夫かいなと陰ながら心配している。農家に嫁いだらと思うのだが、それはいやなんだそうだ。農業は肉体労働だから、男性と協力した方がいいん…

[政治]衆議院選挙公示

昨日、小田原駅でもらった幸福実現党の丸い形をしたパンフ。穴があいているので、団扇に使える。団扇だと選挙違反になるとか聞いたことがあるが、実に微妙な形。それよりも、この美少年を描く漫画家は、知る人ぞ知るさとうふみや氏だ。この人気漫画家、幸福…

[暮らし]花壇づくり

市民ホール予定地の花壇。本日、きれいな花が植えられました!半分は、朝ドレファ-ミで買いましたが、半分は下曽我の「菜の花の会」のメンバーが種から育てたひまわりなどの花です。午後から参加した私は、開始30分後から眩暈が・・。日射病か、ここで倒れた…

[暮らし]責任力

http://www.jimin.jp/jimin/koho/poster/pos_20090731.html ●●力ばやりの昨今、自民党のキャッチコピーが「責任力」である。なんだかとても、国民感情を逆なでしてる。それにあいも変わらず、「景気回復さらなる経済成長」を叫ぶ。ローマクラブが出した報告…

うんざり

今日から夏休みとなったら、体が反応した。まぶた、口のまわり、手の指の間、柔らかい皮膚に発疹が。なんかにかぶれたのですね。痒いより痛い。夜、眠れないので、暑さにもめげず、昼間眠りほうけていた。まぁ、久しぶりに見ようかなとテレビをつけると、そ…

東海大地震

今日朝方の地震で家族や友人たちから「大丈夫?」というメールをもらった。さすがに目が醒めたが起き上がるほどでもなかった。慣れは恐いが、体が反応しなくなっている。私が今までに経験した一番大きな地震のときは、揺れよりも大きな地響きに驚かされた。…

[暮らし]大原麗子の死

女優の大原麗子が亡くなった。享年62歳。ギラン・バレー症候群という難病を患い、死後2週間経過して発見されたという。孤独死と報道されたが、孤高死と言い換えて欲しい。外見の可愛さもさることながら、誰もが掴みきれない不可解な魅力に溢れ、知的でもあっ…

[環境]新幹線がすいている

夏休みの週末の新幹線。小田原から名古屋まで座れないことがある。満員の新幹線は、けっこうきつい。もっと速く走れという気分になる。ところが、昨日小田原ー静岡を往復したが、これが予想を裏切って、自由席もガラガラなのである。冷房も効いて、このまま…

三の丸市民花壇

新市民ホールは、お城通りから30メートルセットバックしたところに大ホールと小ホールを建てる計画で、庁内で検討が始まり、秋には準備委員会が発足するという。工事が始まるまでは、芝生と花の緑の広場として市民に開放される。市民応募の花壇が、8区画…

花火禁止

花火は、川でも海でも禁止だってよ。コンビ二で花火を売ってるのにどこでやれちゅうのよ。電車の中で高校生らしき男の子の会話だ。なんで禁止になったのか。ごみを始末しない。海岸が汚れる。大声をあげる。うるさい。わからないでもないが、条例で禁止する…

まるごとスイカ

スイカというとsuicaを思い浮かべる人が多いのではと思う。カードではなく、こちら山形県尾花沢市産のスカイ。久しぶりに丸ごとのスイカを食べた。いつもは、4分の1カットのスイカだ。皮をとったカットスイカもある。生ごみが出なくて便利だが、スイカの存…

噂の鋳物風鈴すとらっぷ

小田原の鋳物と寄木の技で創られたストラップ。世界で一番小さい風鈴をストラップにしたのね。こんなに小さくて澄んだ音色は、並大抵の技ではない。さすが柏木美術鋳物研究所だ。ネット販売しているとは聞いていたが、今日靴下を買いに入ったオービックビル1…

荒地にお花を

近くに御殿場線が走る下曽我の公園。かっては、葦に覆われた一角だったそうだが、その荒地をマリーゴールドの花壇にしたのが、「菜の花の会」。農業を営む磯崎さんの指導で菜園仲間の会員が土づくりから始めた。種から育て挿し芽で増やしたマリーゴールド。…