暮らし

忍者サミット

小田原では、毎日とはいわないが週末ごとになにがしらのイベントがある。それなりにあきない街なのである。城下町なので、お城を中心にしたイベントが多いのだが、最近は、スルー。というか、週末も小田原にいない。でも、駅でこのポスターに吸い寄せられた…

花の銀座で

茅場町まで仕事。帰り、銀座を素通りはできず、三越へ。デパートは目の保養の場だが、最近はキッチン雑貨といわゆるデパ地下視察だ。目に留まったのは、露木木工所の箱根細工マウスパット。地元で見たことあったっけ。銀座でみるといいものだ。でも、買うな…

4号機のプールで火災が起きたら日本を脱出せよ!

きっともう満員と思いますが、一応案内をはりつけます。直接、話を聞くのが本来なのだが、今回は本を読んで日本のおかれている現状を理解しました。まず、知らなきゃ始まらない。今こそ、日本だけではなく、世界の助言を受け入れる時だと思います。下の写真…

霞ヶ関

今日は、国会前にある憲政会館で有機種苗連続セミナーを取材。内容についてはおいおい書きますが、今日は金曜日。帰りはデモだと決めていたのだが、終わったのが5時。まだ陽が高いせいかいるのは機動隊ばかり。霞ヶ関まで怒りもをこめて歩いていたら、ふくし…

瀬戸内寂聴さんのこと

戦後、女性の生きかたに影響を与えた女性は誰?という議論を宮迫千鶴さんとしたことがある。上野千鶴子など同時代は省くとして、宮迫さんからは、神谷美恵子という名があがった。美智子皇后が最も信頼をおいた精神カウンセラーであり哲学者だ。それに対して…

被曝から人間復活の未来のために

「8月15日を考える会」主催の「被爆・被曝(ひばく)〜ヒロシマ・ナガサキそしてフクシマ」には、狭い会場に100人近くが参加。「脱原発をめざす首長会議」事務局長の上原公子・元国立市長の講演に聞き入った。さすが、百戦錬磨の活動家、なかなかの迫力だ。…

ご案内

8月15日を考える会 2012年の集い 「被爆・被曝」 〜ヒロシマ・ナガサキそしてフクシマ〜 平和といのちを考える 今年は、平和思想を貫いた与謝野晶子没後70年になります.また、明治の民衆歌人として有名な石川啄木の100年忌に当たります。そして、沖縄復帰…

自己責任

関東地方のテレビのテロップには、最高気温が表示される。熱中症注意報なのだが、それは亡くなられる方もいるのだから、意味あることなんだろう。でも、体感温度で危ないというのはわかる。センサーが狂っていなければの話だが。問題は、目に見えない放射線…

バスビー教授の新刊本

明日、緑の党が旗揚げする。ぜひ、脱原発の科学者も加わってもらいたい。 http://www.greens.gr.jp/

告発

内閣府原子力委員会による秘密会議問題で、全国18人の弁護士が最高検公安部に告発状を提出した。近藤駿介原子力委員長ら27人が、小委員会で使用予定の議案や原発反対派の作成した意見書など計32件402ページの文書を、電気事業者に漏えいした行為が…

タイの友情

「タイ政府は14日の閣議で、東日本大震災で大きな被害を受けた日本への支援予算として、総額2億バーツ(約5・4億円)を承認した。タイの外国に対する災害援助としては異例の額で、タイ政府は「日本は過去50年にわたりタイの開発を支援した。今回は日…

鈴木教授からの緊急メッセージ

東京大学大学院農学生命科学研究科の鈴木宣弘教授からの緊急メッセージです。【拡散希望】「国民無視の暴走を止めよう!TPPにNOの声を!」とあります。一昨年から鈴木教授の反TPPの発言はいろいろなところで目にし耳にしてきた。でも、だんだんと切迫した呼…

バラバラ

民主党がバラバラである。行き詰った自民党独裁政治を一新したいと民主党に変えたのは、我慢に我慢を重ねた国民の意思だった。まぁ、変えたんだけど、国民の常識と政治の常識がなかなか一致しないばかりか、信頼を失うことばかりしてくれる。まず、原発事故…

海の再生

何これ?って覗き込む男性。海岸クラブの子どもたちが作ったEM団子は、4200個だったそう。少し、すえたニオイがするのだが、漬物や酢の物など、たぶん苦手な子どもたちは、「くさ〜い」と言う。でも、なかには「ワインのニオイがする」という発酵通の子ども…

海の日

逗子海岸。海の向こう、雲の切れ間に富士山が見える。この歳になると海はぼんやりと眺めるものだ。中部大学の武田邦彦教授によれば、福島原発の高濃度汚染水が海洋に流出したのは世界でも始めての事例。砂浜や海水のヨードやセシウムは計測しているが、問題…

太宰が生きていたら

太宰治だって、いいこと言っている。今日も行けないが、気持ちは同じだ。

微生物を大切に

池袋で開いたEMサミットin東京。この会のタイトルは、〜発酵力で生き残ろう!〜未来おかんたち、ナウシカたち、集まれ! というものなのです。未来派おかん?おとんはいけないのか?ナウシカたちって?これは宮崎駿監督の「谷の風のナウシカ」に感激した世代…

津波訓練

今日は逗子海岸にいる。神奈川県内の合同津波訓練が行われるそうで、着いたら制服のおじさまばかりで 驚いた。海には警戒艇が浮かび、ものものしい雰囲気。11時にサイレンがなって、どこからともなくヘリコプターが登場。 海上保安庁による救出訓練だそうだ…

紫陽花革命

昨夜のデモの報告が、友達から来ていた。本日の首相官邸前デモに参加された人もいると思いますが、簡単な報告です。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: とにかく、かつてない大規模な行動になりました。人が地面から湧いてくるように…

ふぁっとした日本人

腑に落ちないことが次から次に出てくる。いちいち反応してるといのちを縮めるよと忠告を貰うが、これは私のアイデンティティの問題だからいかしかたない。 橋下大阪市長が、「頼れるのは、ふぁっとした民意。日本のために、その民意を誘導していくのが政治だ…

motoka さんからのお誘い

「子宮頸癌ワクチンってホントはどうなの?」お話を聞いて考える勉強会 in 小田原」 [日時] 7月29日(日) 15時開場 / 講演会 15:30 〜 17:30 / 終了後に懇親会 [会場] 修斗ジム roots http://www.rootsgym.com/ [参加費] \1500_ ... [募集定員] 50名 […

国まかせでは「いのち」を守れない

子宮頸がんのワクチンの危険性は、何度もこのブログに書いてきたが、はやりという映像がまわってきた。覚えていますか? 震災直後のTVで、なんどもなんどもこのワクチンについてのCMが流されたこと。しっかり、親が判断して子どもの医療を受けないといけない…

?

大飯原発再稼動、消費税値上げ、TPP交渉参加が規定の路線。首長から市町村議員まで、態度をはっきり示すときではないかな?神奈川県知事は、「安全性の確保とは何か。難しい決断だ」として、結論は「やむを得ない」と容認する考えだ。少しの疑惑があれば判…

言葉

辺見庸氏は、3月11日の5日後に北日本新聞朝刊に下記の文章を寄稿している。わたしはすでに予感している。非常事態下で正当化されるであろう怪しげなものを。あぶない集団的エモーションのもりあがり。たとえば全体主義。個をおしのけ例外をみとめない狭隘な…

小田原市長選挙

前回の投票率53.93パーセント、今回は41.87パーセントと大きく下回った。有権者数は、15万9426人だから、 6万6752人しか投票に行かなかったことになる。ほぼ、10万人は市長選挙など関係ないんだろうか?市長に再選された加藤さんは、4万1818を獲得…

小田原市長選挙

今日は、選挙戦最終日。このブログでも、いろんな意見が戦わされていたが、それぞれの判断で投票すればいい。私は、脱原発を明確に打ち出している市長候補、加藤けんいちさんと市議会議員補選では、ひやま智子さんに決めている。小田原市のごみ焼却灰は放射…

原発ゼロ

北海道電力泊原発3号機の定期検査入りで今日から、国内で稼働する原発がゼロになった。ところが、原発ゼロのまま夏を迎える可能性が高まってきたのが関西電力。福井県にある大飯原発3、4号機の再稼働がなければ7月の電力不足はおよそ20%だそうで、昨…

小田原市長選挙ー公開討論会

小田原青年会議所主催による小田原市長選挙立候補予定者による公開討論会が、26日に行われた。早いもので、また選挙って感じだ。しかし、のんべんだらりと市長はやってはいられない。市民にとっては、4年前に選んだ市長を信任するか、それとも信任できないか…

脱原発をめざす首長会議

上原公子元国立市長の後ろにいるのが、加藤憲一小田原市長。いつになく怖い顔をしている。小田原市は、昨年お茶が放射能の基準値を超えているということで、出荷停止になった。福島第一原子力発電所から、約300キロ離れているにもかかわらず、放射能被害…

もうひとつの国

日本が承認している国は、195カ国だそうだが、これに日本を足して196カ国。まぁ、200カ国ぐらいと考えていい。土地があって人がいることが、共通していることなのだが、実は、もうひとつ架空の国があるようだ。貿易協定とは、普通国と国とが結ぶも…